区役所へ行けなくても大丈夫|体調が不安定な私を助けてくれたコンビニのネットプリント
昼間に外出できない日、体調が不安定な日。

ゆるら
「区役所へ行って申請書をもらわなきゃ…」と考えるだけで、気持ちが重くなっていました。
そんな時、私を助けてくれたのが コンビニのネットプリント でした。
🖨 ネットプリントで申請書を用意できた安心感
区役所のホームページから申請書をダウンロードして、
ファミリーマートのマルチコピー機で印刷しました。
体調や天候に左右されず、外出しなくても必要な書類が手元にそろう――。
それだけで、心の中の重りが少し軽くなりました。
📱 ファミマでの印刷ステップ
- 申請書を公式サイトからダウンロード(スマホまたはPC)
- PrintSmashアプリを起動し、PDFを選択
- Wi-Fiでコピー機と接続(QRコードを読み取る)
- A4サイズ・白黒またはカラーを設定して印刷
白黒1枚20円・カラー60円。USBも不要で、スマホだけで完結します。
💡 思っていたよりずっと簡単だった!
最初は「1枚ずつ設定しないといけないのかな?」と思っていました。
でも実際には、すべてのPDFを一括で選択できる機能がありました。
「設定→確認→印刷」を何度も繰り返す覚悟だったので、
一度にまとめて印刷できた時は、ちょっと感動。
ファイルが複数あってもスムーズに印刷できて、
操作に自信がない私でも「これなら続けられそう」と思えました。
🩺 体調が不安定な私にとっての“救い”
私は、関節リウマチの体調変化や抑うつ状態があり、
体力的にも精神的にも自信を失う日があります。

ゆるら
でも、ネットプリントを使えば
「無理に出かけなくても、自分のタイミングで準備できる」。
たったそれだけのことが、私にとっては大きな救いでした。
書類が揃った安心感と、「できた!」という小さな成功体験。
この2つが、落ち込んでいた私の気持ちを少しずつ前に向けてくれました。
🪄 まとめ
- ネットプリントはPDF形式が安定で安心
- ファミマなら「PrintSmash」アプリでスマホから簡単
- 複数ファイルも一括選択OKで操作もスムーズ
- 体調や天候に左右されず、自分のペースで書類準備できる
区役所へ行けなくても大丈夫。
コンビニのネットプリントが、私に“安心して準備できる時間”をくれました。
🫶 あわせて読みたい:
👉 関節リウマチと向き合う日々|痛みがラクになる暮らしの見直し
コメント