【体験談】iPhone15の画面にキズ!? フィルム破損の原因と対処法
こんにちは。「ゆるRAくらし」のりうまブロガーです。
今回は、iPhone15に機種変更した直後に起こったヒヤッとした出来事をご紹介します。
画面にまさかの放射状のキズが……!?
「新品やのに、もう傷ついた!?」「やっぱりケース届いてなかったから?」と焦りすぎて、心臓がバクバク💦
でも、意外な原因が判明してホッとしたというオチつきです(笑)
同じようにスマホを買い替えたばかりの方や、「ガラスフィルムって意味あるの?」と感じている方の参考になればうれしいです。
📱 機種変更後、まずは画面フィルムを装着!
Amazonで注文したのに、ケースが届かない…!?
ある日、念願のiPhone15に機種変更✨
本体が届く前に、Amazonで画面フィルムとケースをセットで注文しました。
ところが先に届いたのはガラスフィルムだけ。
応急処置でハンカチに包んで持ち歩くことに
ケースはまだ届かず、「うわ、明日もう職場に持ってくのに💦」と焦る私。
悩んだ末に、やむなくハンカチにくるんで、そーっとカバンに入れて出勤することにしました。
「まぁフィルム貼ってるし、大丈夫やろ」と思っていたのですが…
😨 画面に放射状のキズが!? 新品なのに…
フィルムを貼っていたのに割れてる…?
ふとした瞬間、iPhoneを何気なく手に取って画面を見たそのとき——
絶望からの一言「終わったかもしれん」
「えっ……なにこれ、キズ!?」
液晶のど真ん中から、まるでクモの巣のように放射状に広がる細かい線。
思わず画面を指でなぞってみるけど、段差はなくツルツル。
「いやいや、フィルム貼ってるし!でもこれ……割れてる?」
一気に血の気が引いて、「終わった……」と心の中でつぶやいていました😨
💡 娘のひと言で、真相が判明!
娘の冷静な観察「フィルムちゃう?」
帰宅してすぐ、半泣きになりながら娘にiPhoneを見せると──
「なぁ…見て。これ、やってもうたかもしれん…😢」
すると娘が画面をじっと見つめて、あっさり一言。
「あー、それ、フィルム割れてるだけちゃう?」
「え!? フィルム?」と半信半疑で角を少しずつ剥がしていくと……
剥がしてビックリ、液晶は無傷だった!
パキッ。 キレイにひと皮むけたその下には、まったくの無傷✨ピカピカの液晶画面が現れたんです!
もう、安心と同時に力が抜けて、床にへたり込みそうになりました😂
😢 しかし予備のフィルムも…まさかの2日連続
2枚入りだから助かった!けど次はもうない…
実はこのとき、Amazonで購入していたフィルムはありがたいことに2枚入り。
「助かった~✨予備があるやん!」と、すぐに貼り替えることができました。
とはいえ、これで残りはゼロ。次に割れたらどうしよう…と不安になり、
念のため、Amazonで追加のフィルムを注文しておくことにしました💦
翌日また破損!?焦って本体を確認するも…
翌日、貼り替えたスマホを持って出勤。ところが、なんと2日目も同じような事態に…!
職場でスマホを取り出したとき、またもや画面に放射状の線が……。
「さすがに今回は本体やろ…」と覚悟しながらも確認すると、
今回もフィルムだけが割れていたというオチでした😅
✅ 今は無事、新しいフィルムで快適!
学んだこと:油断は禁物。ケース未装着は危険
まさかの2日連続でフィルムが割れるとは…さすがに予想外でしたが、
それでも液晶本体が無事だったのは、本当にラッキー✨
今回のことで学んだのは、ちょっとした油断が意外と大きなリスクになるということ。
🔍 ケース未着でスマホを持ち歩くときの注意点3つ
① フィルムとケースは同時受け取りが安心
📦 フィルムとケースは同時に届くように注文しておく
ケースなしでスマホを持ち運ぶのは、想像以上に危険です。
② ハンカチ包みは衝撃対策にならないかも
🧣 ハンカチ包みは意外とリスクあり(衝撃がダイレクトに…)
カバンの中で硬い物にぶつかると、画面にダメージが直撃します💦
③ キズは「フィルムか液晶か」を冷静に判断
🔍 表面のキズは「フィルムか本体か」を冷静に確認
落ち着いてチェックすれば、意外とセーフな場合もあります◎
💬 最後にひと言|まずはフィルム破損かチェックを
慌てず落ち着いて確認しよう
「スマホの液晶が割れたかも…」と思った瞬間、頭が真っ白になるくらいショックを受けると思います。
でも、まずは落ち着いて、フィルムだけが破損していないかをチェックしてみてください。
今回の私のように、見た目はヒビに見えても本体は無傷というケースもあります◎
私が使っているおすすめフィルム&ケース紹介
- Anker Easy Fit ガラスフィルムキット (2枚セット)
ガイド枠付きでずれずに貼れる設計。ShieldX強化ガラスで9H硬度&落下耐性も◎ - 手帳型 ショルダー付きスマホケース
両手が痛くても持ちやすい&落下防止に◎リウマチの私にも便利でした。
▶️ 私が使っているAnkerのガラスフィルムはこちら(楽天)
▶️ 手帳型 ショルダー iPhone スマホケース(楽天)
📌 あわせて読みたい|暮らしに役立つおすすめアイテム
リウマチでも使いやすいAmazon購入品まとめ
📝 補足ポイント
- フィルムは2枚入りでも、2日連続で割れることもあるので、予備の追加購入もおすすめ。
- ケースとフィルムは同時注文&同時受け取りが安心!
ご紹介した内容が、リウマチを抱えながらスマホを使う方や、新しいiPhoneにヒヤヒヤしている方の参考になれば嬉しいです😊
コメント