【保存版】セキュリティ系プラグインまとめ|WordPress初心者におすすめ4選
WordPressを使ってブログを始めたばかりの方にとって、セキュリティ対策は見落としがち。
でも実は、ある日突然「ログインできない!」というトラブルは意外とよくあるのです。
この記事では、初心者でも扱いやすく、入れておくと安心なセキュリティ系プラグインを厳選してご紹介します。
🔐 事前に入れておくと安心な「セキュリティ系プラグイン」
突然のログイントラブルを未然に防ぐには、セキュリティ対策の強化が大切です。
以下は初心者でも扱いやすいおすすめプラグインです。
✅ SiteGuard WP Plugin(サイトガード)
- 日本語対応で初心者にもやさしい
- ログインURLを変更できる
- ログイン通知メールあり。不正アクセスの早期発見に◎
✅ Login LockDown
- ログイン試行回数制限でブルートフォース攻撃を防止
- 誤入力によるアカウントロックを防げる
✅ All-in-One WP Security & Firewall
- 多機能な総合セキュリティ対策が1つで完結
- ファイアウォールやログイン保護、パーミッション管理も可能
- 初期導入がおすすめ(後から切り替えはやや難)
✅ BackWPup(バックアップ)
- 自動でサイト全体を定期バックアップ
- 万が一の復元手段として必須
💡 ワンポイントアドバイス
プラグインは便利ですが、入れすぎると不具合の原因にもなります。
必要なものだけを厳選して使うことが大切です。
コメント